【江東区】北砂にブルーボトルのマークが!何の建物?

北砂はアリオの明治通りを挟んだ向かいの建物の奥にブルーボトルのマークがある建物があります。サードウェーブで有名なブルーボトルのカフェは最近観光客で賑わっている清澄白河や表参道や六本木などにあります。

こちはもカフェでしょうか?気になったので調べてみました。

北砂ブルーボトル

こちらは2019年8月に始動したブルーボトルの北砂ファクトリー。清澄白河のブルーボトルからオフィスとフードの工場を移転したとのことです。残念ながらこちらではコーヒーを飲むことはできません。

しかし、素敵な佇まいの建物で清澄白河の風が北砂にも来たようですね。こちらから都内の素敵なお店に並ぶフードが届けられています。中は見ることはできませんが窓があり光が入るキッチンなようです。

ブルーボトルカフェラテ

清澄白河のカフェで飲めるアートが素敵なカフェラテ

この2月に5周年を迎える清澄白河のブルーボトルフラッグシップカフェはこちら↓

ブルーボトルコーヒー清澄白河
清澄白河がコーヒーの街として有名になったきっかけ、ブルーボトルの日本1号店が清澄白河フラッグシップカフェとして …

近くにはママ&キッズのショップとエステも。

ナチュラルファクトリー
ママ&キッズの保湿剤やボディーソープ。 小さなお子さんをお持ちなら一度は使ったことや目にしたことがある …

ブルーボトル北砂ファクトリーはこちら↓

(りゅう)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!