【江東区】嵐のニノもうまい!と叫んだ「ビャンビャン麺」西安麺荘 秦唐記 永代総本店がオープン!
2020年7月25日の嵐にしやがれのデスマッチコーナーで二宮和也さんがクイズに正解して食べた、西安麺荘 奏唐記の「ビャンビャン麺」。思わず、うまい!と叫んだ姿がとても美味しそうでした。
そんな奏唐記の永代総本店が、本日2020年8月19日(水)にオープンしました。
場所は佐賀1丁目、永代橋のたもとの交番のすぐ近くです。
![](https://koto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/112/2020/08/3617669_m.jpg)
画像はイメージです。
ビャンビャン麺とは、去年からじわじわブームが来ている中国の陝西省発祥の麺です。茹でる直前に包丁を使わず手で平たく伸ばした手打ち麺。具材を混ぜて食べるそう。一度食べると癖になってハマる方が続出されています。
![](https://koto.goguynet.jp/wp-content/uploads/sites/112/2020/08/1664808_l.jpg)
画像はイメージです。
本日OPENの秦唐記 永代総本店でNEWバッチ貰ってきた。
OPENおめでとうございます。
これでバッチ3つ目✌いつもながら美味い。本当この麺好きだわ。また行きます。
(モニターの下にあるビャンビャングッズは店内で買えます。ビャン黒Tシャツ買ったw)#江東区 #ビャンビャン麺 https://t.co/VFFYGz15Qs pic.twitter.com/5HH6jdzrWD— 麺海 (@1qchaba) August 19, 2020
西安麺荘 秦唐記 永代総本店はこちら↓