【江東区】門前仲町の「トリュフベーカリー」は相変わらずの行列・・・。狙い目の時間を聞いてきました!
門前仲町にある「トリュフベーカリー」へ行ってきました。
2017年、門前仲町に1号店がオープンして以来、数々のメディアで取り上げられているベーカリーです。三軒茶屋、広尾、軽井沢、新橋駅銀座口、JR有楽町…と次々に支店をオープンされています。
ほとんどの方のお目当てはコレ!「白トリュフの塩パン」です。
木村拓哉さんがオススメされた事もあり、かなりの知名度がありますよね。最近では「ジャにのちゃんねる」でも取り上げられたので、ある程度の混雑は予想していましたが・・・。
平日の16時頃でしたが列が途切れることがなく、白トリュフの塩パンも「一人3個まで」の個数制限がかかっていました。並んだとはいっても、15分程で購入できたのでラッキーでした♪
今回狙っていたクロワッサン。5度目のリニューアルとの事で是非食べてみたかったのですが…売り切れでした。
白トリュフの塩パンが買えただけでも良しとしましょう!
出来立ては特に香りが良く、我慢が出来ずに近くの公園で食べてしまいました♪これは大正解!できたてホヤホヤを食べた事がない方は、ぜひ試してみてほしいです。
開店直後は焼き上がっていないパンもあるそうです。開店後1時間くらいしてからが狙い目だそうですよ!是非チャレンジしてみてくださいね!
トリュフベーカリーさんはコチラです↓