【江東区】和紙のアクセサリーに魅せられて♡「Ikkou’s Gallery」にて “暮らしの中の和紙のかたち展” が開催中。
清澄白河から木場公園へ向かって歩いていると、雰囲気の良さそうなお店を発見しました!どうやらギャラリーで、個展が開催されているようです。
「NHKすてきにハンドメイド」に講師として出演されていた「福嶋秀子」さんの個展が開催中でした。
か、かわいい〜〜♡
ピンクを基調とした配色がとっても可愛い!お声掛けして、店内も覗かせていただくことにしました♪
「Ikkou’s Gallery(イッコーズギャラリー)」さん。2022年4月にオープンしたアートギャラリーとのこと。福嶋秀子さんは、和紙を使ったアクセサリーやバッグ等を作られている作家さんです。
(福嶋秀子さん)
会期:2022年6月10日(金)〜6月19日(日)
時間:11:00〜18:00
素敵な作品の数々にすっかり魅了されてしまいました。手提げカバンの数々。持ってみるとすっごく軽いのです!和紙には自然素材でコーティングがされているそうで、和紙とは思えない程しっかりとしています。
アクセサリーも可愛い♡。大きいデザインのピアス(イヤリング)は耳が痛くなることがありますが、和紙で作られたものは非常に軽いので、負担も少ないはず。見ていると欲しくなります…。
木場公園・東京都現代美術館(MOT)のすぐそばにあります。清澄白河駅からも歩いて10分ほどのエリア。この近辺へお越しの方は、ぜひ立ち寄ってみてくださいね。福嶋秀子さんの個展は6月19日(日)まで!
「Ikkou’s Gallery(イッコーズギャラリー)」はコチラです↓