【江東区】潮見2丁目にある「潮見 龍宮社」では 、葦船(あしぶね)を作って乗船する親子ワークショップが2024年7月7日(日)に開催されることがわかりました!

 
ryugusya-ashibune

(プレスリリースより)

今回、子どもの幸せ・良縁を願う神社龍神様をお祀りしている「潮見 龍宮社」では、2024年7月7日(日)七夕に親子参加型の葦船(あしぶね)製作&乗船ワークショップが開催されることがわかりました!

ryugusya-ashibune

(プレスリリースより)

「潮見 龍宮社」は、運河と繋がっており、海水が神社の中まで入ってくるという唯一無二の空間となっております。子どもたちは、御神前で葦船(あしぶね)を製作し、その様子を見守りながら、保護者は短冊に願いを込めて完成を待ちます。

ryugusya-ashibune

(プレスリリースより)

皆で力を合わせないと完成できない葦船は、葦だけで作るもののその重さはなんと100キロ!普段は出来ない貴重な体験です!是非この機会に参加してみてはいかがでしょうか。

潮見 龍宮社はこちらです↓

プレスリリース

2024/06/28 09:40 2024/06/28 09:40
YU

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!

号外net 全国で地域ライター募集