【江東区】注目の最大規模の個展「坂本龍一|音を視る 時を聴く」は、「東京都現代美術館」で開催中です。未発表の新作の展示もあります。
「東京都現代美術館」にて、2024年12月21日~2025年3月30日まで、音楽家でアーティストである坂本龍一(1952-2023)の大型インスタレーション作品を包括的に紹介する、日本では初となる最大規模の個展「坂本龍一|音を視る 時を聴く」 を開催しています。

プレスリリースより
「音を展示空間に立体的に設置する試み」を重ねてきた坂本龍一氏が生前に構想していた未発表の新作も展示されるとのことで、とても注目されています。聞くだけでなく、歩きながら見て、全身で感じることができる展示の個展です。
「東京都現代美術館」には、作品の余韻に浸りながら休憩や食事ができるカフェやレストランの併設があります。地下1階にある、レストラン「100本のスプーン」では、「坂本龍一 | 音を視る 時を聴く」展とコラボレーションをしたメニューが登場しています。
「東京都現代美術館」は、こちら↓