【江東区】ワントーンカラーのセサミストリートマーケット「バレンタインコレクション」が可愛すぎる! 豊洲店限定カフェメニューも紹介します。 

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店2024年12月19日にオープンした「セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店」です。先日(2025年2月初旬)に行きましたら「バレンタインコレクション」が並んでいました。とても可愛いです! 内覧をさせていただきましたので詳しくご紹介します。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店今年のバレンタインコレクションのキーカラーは、ルビーチョコレートのような「ダスティピンク」です。ぬいぐるみやポーチ、キーチェーン、ステッカーなど商品ラインナップも豊富です。スモーキーなワントーンカラーのアイテムは、大人っぽい雰囲気があり素敵ですね。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店のバレンタイン商品バレンタインン限定カラーの「バレンタインクッキーモンスターぬいぐるみ」(4,290円)と、「バレンタインエルモぬいぐるみ」(4,290円)は、ペアで並べて飾りたい可愛らしさです。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店バレンタイン限定のカフェメニューもあります。人気のドーナツやラテは、淡く優しい雰囲気のカラーで仕上げられています。ピンクブラウンのスプリンクルをまとわせたドーナツがとても可愛いです。「バレンタインエルモ」(590円)にはミルクティーグレーズが、「バレンタインクッキーモンスター」(590円)にはチョコレートグレーズがコーティングされています。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店期間限定のラテ「バレンタインキャラクターアートラテ」(650円)と、バレンタインのドーナツを並べると最強の可愛さです。バレンタインを楽しむ気持ちも盛り上がりますね。

「豊洲限定カフェメニュー」の一部を紹介します

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店「セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店」のカフェは、食事系やスイーツ、ドリンク類と、メニュー数がとても豊富です。その中に「豊洲店限定メニュー」があることをご存知でしょうか? 一部の限定メニューをご紹介しますね。

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店

アメリカンワッフル「クラシック(ホイップバター&メープルシロップ)」1,280円

豊洲店でしか味わうことのできない、エルモやクッキーモンスターの形をしたワッフルメニューです。ホイップバターやバニラアイス、シロップでいただくデザート系のメニューだけでなく、ベーコンなどの塩味とワッフルの甘みのコンビネーションが特徴の食事系のメニューもあります。

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店

ミートボールスパゲッティー」1,760円

食べ応えのあるジューシーなミートボールがゴロゴロ入っているトマトベースのスパゲッティーは、子どもも大人も大満足な一皿です。たっぷりなチーズトッピングも嬉しいですね。

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店

「ジャンバラヤ」1,680円

ハーブ香るグリルチキンに、エビとイカにフレッシュなトマトをトッピングした贅沢でボリューミーな一皿です。スパイシーなライスがとても美味しいです。

大人気の「ドーナツ」も、豊富なラインナップです

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店カフェエリアのレジ横には、エルモなどのキャラクターをモチーフにしたカラフルなドーナツが並んでいます。キャラクターの種類によって、味が異なります。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店レッドの「エルモ」のドーナツは、ラズベリー味で、ほんのり酸味を感じられて美味しいです。ちなみに、ブルーの「クッキーモンスター」のドーナツはフルーツなどの風味はなく、基本のシュガーの程よい甘さを味わえます。ドーナツは、全て生地から店舗で手作りされています。ふわふわモチモチの食感でとても美味しいです。

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店

キャラクタードーナツ(左から、エルモ590円・シュガーグレーズド390円・豊洲店限定メープルベーコン410円)

ドーナツはテイクアウトもできます。手土産としても好評なので、私もよく利用しています。テイクアウト用のBOXやショッピングバッグ(有料)もとても可愛いのでチェックしてみてくださいね。

店内の様子

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店「セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店」は、館内とテラスからの両方に出入口があります。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店テラス側の出入り口を入ると、広いカフェスペースがあります。ビッグバードが出迎えてくれますよ!
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店ガラス張りの店内は、とても明るくてポップな雰囲気です。壁面などの装飾も豪華です。チェック柄のカラフルなテーブルクロスのテーブルに映えるメニューが置かれたときのワクワク感がたまらないです。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店館内側からの出入り口を入ると、物販のエリアが広がっています。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店とにかく商品のアイテム数が多く、迷ってしまうほどです。キャラクター毎に展示されたディスプレイ棚も参考にしてみてくださいね。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店広い店内には、ぬいぐるみやバッグ、小物、文房具、衣類と、日常使いはもちろん、プレゼントでにも喜ばれる商品で溢れています。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店ベビーグッズも豊富に揃っています。キャラクターがプリントされたスタイや母子手帳ケース、おもちゃ、おくるみなど、どれもとても可愛いです。

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店

「1st Anniversary クッキーアソート缶」2,700円

コレクションしたいキャラクターデザインのクッキー缶も大人気です。1周年記念のクッキーアソート缶には、ユニフォームを着用したエルモとクッキーモンスターとビッグバードがデザインされています。

セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店

※着用アイテム:「Helloパーカー」9,790円・「ペットフーディ」4,950円(各2色展開)

また、「セサミストリートマーケット」オリジナルのペットシリーズのラインナップも豊富です。ペットと飼い主でリンクコーデが楽しめる洋服もありますよ。私も愛用しています。ペット用のおもちゃやリード、マナーポーチなどもキャラクターがデザインされていて可愛いです。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店「セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店」のペット同伴ルールについて。「カフェエリア」はテラス席のみ同伴OKです。店内は「物販エリア」のみ同伴可能で、キャリーバッグやカートに入っていればペットの顔出しOKです。店内のカフェエリアの通り抜けはNGですので、物販エリアの買い物は、館内側の入り口を利用します。(※セサミストリートマーケット前のららぽーと豊洲の館内通路は、ペットの顔出しNGです。)
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店定番のアイテムはもちろんのこと、季節毎の限定品も楽しみな「セサミストリートマーケット」です。店内のディスプレイについても、ぜひチェックしてみてくださいね。細かな箇所にまで装飾がされていて、発見をすると嬉しくなります。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店1号店の「池袋店」にはない、「豊洲店限定」のディスプレイもありますよ。店内の下から上までしっかりチェックしてみてくださいね。訪れる度にキャラクターに会えて、店内の装飾や商品のお気に入りを見つけることができてとても楽しいです。。皆さまも、エルモたちに会いに訪れてみてはいかがでしょうか。
お忙しいところ、取材のご対応ありがとうございました。
セサミストリートマーケット アーバンドック ららぽーと豊洲店」は、こちら↓

rie

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!