【江東区】らーめん「豚と脂。」が、同じ木場5丁目の移転オープンしました。新店舗でラーメンを食べてきました!

ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープンラーメン店「豚と脂。」が、2025年7月4日に移転リニューアルオープンしました。写真は、移転前の場所にあった店舗です。数軒先の同じ木場5丁目内に移転しました。

ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン

※2025年7月上旬に撮影

新店舗の写真がこちらです。ブラックとイエローの「豚と脂足りてますか?」の看板も健在です。
店舗の場所は、前店舗と変わらず木場駅前の永代通り沿いです。以前に「大黒屋 木場店」が営業をしていた跡地です。

ラーメン大黒屋木場店が閉店
木場5丁目のラーメン店「大黒屋 木場店」が2025年3月28日で閉店したと、号外ネット読者の「(*0ω0)ノ」 …

ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン出入口のドアには、営業時間が大きく張り出されています。23:00までと、夜遅くまで営業しているのですね。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン店内は、入ってすぐにL字型のカウンター席があります。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン店内奥にはBOX席もあります。ファミリーでの来店時にも便利ですね。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン注文は、入り口横に設置されている券売機にて。支払いは現金のみです。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープンネギなどのトッピングがおすすめのようです。可愛いイラスト付きの貼り紙がありました。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン定番は、麺量300gの「中」のようですね。「小」でも麺量が200gあります。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン券売機で購入したチケットを店員さんに渡し席に着いて待っていると、トッピングの量を聞かれます。「注文の流れ」が席にあるので確認ができますよ。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン私は「小豚ラーメン」(1,180円)を選びました。無料トッピング(ニンニク・ヤサイ・アブラ)はすべて「普通」でお願いしました。麺量が「小」でトッピングが「普通」でも、かなりのボリュームです。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン麺は平たく縮れていて、噛み応えがある硬めでもっちりしています。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン箸でも崩せるくらいのやわらかさのあるチャーシューは、噛み応えがありながらも脂身がとろっとしていて、こちらも見た目以上にボリュームがあります。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン脂が張ったスープですが、すっきりとしています。熱々のスープにしみた野菜も美味しいです。
ラーメン店「豚と脂。」がリニューアルオープン卓上には調味料が一式並べられています。お好みに合わせて味変もできますね。麺の食べ応えもあるボリュームたっぷりのラーメンは、暑い時期にもどんどん食べ進めてしまいます。ニンニクをいれて身体も元気になると感じました。皆さまも「豚と脂。」のラーメンをあじわってみてはいかがでしょうか。
お忙しいところ取材にご対応いただきありがとうございました。

移転リニューアルをした「豚と脂。」は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!