【江東区】開業イベントでは、村元哉中さん&高橋大輔さんによる氷上演技が披露されます。「東京辰巳アイスアリーナ」がオープン!

東京辰巳アイスアリーナがオープン東京辰巳アイスアリーナ」が2025年9月6日にオープンします。都立施設として初めてのアイスリンクで、スケートやアイスホッケー、カーリング、パラアイスホッケー、車いすカーリングが通年で利用できます。また、オープン日には「開業記念イベント」が開催されます。施設については、号外NET読者の「しま」様より情報をいただきました。ありがとうございます!
東京辰巳アイスアリーナがオープン2025年7月下旬に現地に行ってみると、敷地の周囲にパイロンが設置されており植木の手入れをしている最中でした。
東京辰巳アイスアリーナがオープン東京湾岸道路方面から見ても、建物周辺にはまだパイロンやフェンスが設置されている状態でした。
東京辰巳アイスアリーナがオープン「東京辰巳アイスアリーナ」として開業するこの特徴的なデザインの建物は、以前は「東京辰巳国際水泳場」でした。2020年の東京オリンピックでは水球の会場として利用され、2023年3月31日に閉館していました。
東京辰巳アイスアリーナがオープンちなみに、近隣のプール施設としては「東京アクアティクスセンター」があります。かつての「東京辰巳国際水泳場」と同様に、一般の方がプールを利用できる一般開放日もありますよ。

東京辰巳アイスアリーナがオープン

プレスリリースより

「東京辰巳アイスアリーナ」は、プールをアイスリンクとして改修した施設ということです。プレスリリースの画像には、アイスリンクの場所には建物の特徴的な窓がありますね。

東京辰巳アイスアリーナがオープン

プレスリリースより

もともとのプールの場所をリンクにしたので、メインリンクとサブリンクの2面のリンクがつくられます。

「開業記念イベント」について

オープン日(9月6日)には「開業記念イベント」が開催され、オープニングパフォーマンスでは村元哉中さん&高橋大輔さんによる氷上演技が披露されます。その他、氷上スポーツの体験もできます。

東京辰巳アイスアリーナがオープン

プレスリリースより

オープニングパフォーマンスやスケートやカーリングなどの各種無料体験会の参加、サブリンクでの一般無料滑走には、事前申込みが必要です。荒川静香さん、高橋大輔さん、村元哉中さんによるオリンピアントークセッションやエキシビションなどの観覧やスタンプラリーなどのアクティビティは事前申込みは不要です。専用サイトにて詳細の確認や申込みができます。※事前申込みの募集期間は、2025年8月17日17:00までです。

今後、スケートスクールや一般利用もできるとのことです。様々な氷上競技の大会も開催されることでしょう。楽しみです。皆さまも「東京辰巳アイスアリーナ」に訪れてみてはいかがでしょうか。
情報提供ありがとうございました。

東京辰⺒アイスアリーナ」は、こちら↓

プレスリリース 

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!