【江東区】本格的なフォーの美味しさに感激!7月にオープンした「ベト屋 門前仲町店」に行ってきました。

ベト屋 門前仲町店が7月にオープン2025年7月にオープンした。ベトナム料理店「ベト屋 門前仲町店」です。伝統的なフォーをいただけると聞き、行ってきました。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープン「ベト屋」のフォーは、ベトナムの伝統的な味を再現するために牛・豚・鶏の骨を10時間以上も煮込んでスープを作っています。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープン「牛肉大盛りスペシャルフォー」(1,300円)をオーダーしました。炒めた牛肉とやわらかく煮込んだ牛スネ肉の2種類が入っている贅沢なフォーです。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープン旨みが深いスープが絶品です。コクがあるのにスッキリとしていて、つるつるとした食感の麺とよく合います。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープン麺は、本土と同様に「生フォー麺」を使用しているとのことでした。のどごしがよく、モッチリ感もありスルスルといただけます。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープンフォーの食べ方のカードが置いてありました。テーブルに置いてあるヌクマムなどの調味料を足して好みの味でいただけます。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープン期間限定で「冷やしフォー」(1,200円)もいただけますよ。野菜もたっぷりトッピングされているのが嬉しいですね。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープンベトナムの首都ハノイの名物料理「ブンチャーハノイ」(1,300円)も、おすすめのメニューとお店の方に教えていただきました。米粉で作られた細い麺を甘酸っぱいタレでいただく料理です。次回に訪れたときにはこちらを食べてみたいです。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープン「生春巻き」などがセットになった「ちょい飲み」メニューもあります。ベトナムで有名な「333ビール(バーバーバービール)」と一緒に食べたら最高ですね。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープン7月下旬にお店に伺ったのですが、7月末まで「揚げ春巻き」1本プレゼントキャンペーンが開催されていて、私もいただきました。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープンこの「揚げ春巻き」が美味しくてビックリ! 具材たっぷりでサクサク食感でとても美味しいです。辛くなく甘さと旨みが濃いタレをたっぷりつけていただくと絶品でした。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープンとても美味しかったので「揚げ春巻き2本」(550円)をテイクアウトで追加注文しました。タレもついていて嬉しいです。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープンまた、ベトナムのサンドイッチ「バインミー」の販売もあります。こちらもテイクアウトをしても良いですね。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープン「ベトナムコーヒー」や、ベトナムの伝統的なデザート「チェー」もいただけます。
ベト屋 門前仲町店が7月にオープンベトナムの竹ランプが印象的な店内は、テーブル席とカウンター席があります。おひとりさまでのちょい飲みや、ファミリーな仲間とテーブルを囲んでなど、本格的なベトナム料理を様々なシチュエーションで楽しめます。皆さまも「ベト屋」のこだわりのメニューを味わってみてはいかがでしょうか。
お忙しいところ取材にご対応いただきありがとうございました。

ベト屋 門前仲町店」は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!