【江東区】有明ガーデンでDINO-A-LIVE『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』を体験してきました。恐竜ライブショーの様子と座席情報を徹底レポート!
「ありあけ恐竜ガーデンSUMMER」が開催中の「有明ガーデン」にて、大迫力の恐竜ライブショー「DINO-A-LIVE『A DINOSAUR ODYSSEY 2025』(ディノアライブ『ア・ダイナソーオデッセイ 2025』)」が、2025年8月15日より始まりました。開幕日前のリハーサル内覧に伺い、許可を取り撮影させていただきました。
「ア・ダイナソーオデッセイ2025」の会場は、有明ガーデン内の「東京ガーデンシアター」です。2Fのアリーナには、人工芝に座るシート席が用意されています。ゆったり座って鑑賞できるYogiboシート席も用意されています。シート席は土足厳禁で、入場時に配られるビニール袋に靴を入れます。
全体を見渡せる3Fと4Fのバルコニー席もあります。
そして、客席の間の通路にも恐竜が出現します。目の前に迫ってくる恐竜のリアルさに驚きます。15頭以上の恐竜たちが、会場全体を縦横無尽に駆け巡ります。バルコニー席付近にも恐竜が登場しますよ!
恐竜の動きや声にも注目しましょう。口を開けたときに見える歯や、目を閉じる表情も観察できます。恐竜について調べる自由研究の課題としても役立つと思います。
トリケラトプスの子どもも登場します。とても可愛いです。
恐竜ライブショーは、生命の誕生から恐竜が繁栄したジュラ紀、巨大隕石の衝突と絶滅までストーリーがある内容となっています。
大きな恐竜の迫力満点の動きを楽しみつつ、時代背景や恐竜の種類によっての違いなども注目するのも良いですね。
公式イベントページに登場する恐竜の紹介があります。ライブショーに行く前にチェックしておくとより楽しいかもしれません。
恐竜の感情が見えるシーンが多々あります。笑ったりハラハラしたり、また、胸がジーンと熱くなる場面もありました。
エンディングのカーテンコールでは、全恐竜が登場し会場内を闊歩します。ショーの本編中の撮影は不可ですが、ショーが始まる前の会場時間と公演終盤のカーテンコールは「撮影OK」です。劇場ごとタイムスリップしたかのような臨場感が楽しめる恐竜ライブショーに、皆さまも訪れてみてはいかがでしょうか。
会場:東京ガーデンシアター(有明ガーデン内)
期間:2025年8月15日(金)~ 2025年8月24日(日)※8月18日(月)は休演
座席料金:
「2F・アリーナ」
最前列ボックスシート(4名まで・お土産付き 80,000円)
Yogiboシート(ゆったりボックスシート)(4名まで・お土産つき 40,000円)
ダイナミックガーデンシート(7,000円)
パノラマガーデンシート(7,000円)
パノラマチェアシート(7,000円)
「3F」バルコニー1(5,500円)
「4F」バルコニー2(4,500円)
※公式インスタグラムに公演や当日券販売についての投稿があります。