【江東区】VIP席からの観戦や、子ども連れでグルメを楽しめる空間も! 多様な観戦スタイルを可能とする「トヨタアリーナ東京」を大公開。

「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定2025年10月3日に開業予定の「TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタアリーナ東京)」です。内覧会に参加し撮影させていただきました。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定「トヨタアリーナ東京」は、男子プロバスケットボールリーグB.LEAGUE所属の「アルバルク東京」のホームアリーナであり、スポーツはもちろんのことコンサートや見本市などにも対応します。メインアリーナの圧倒的な面積を誇るLEDビジョンが印象的です。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定メインアリーナのある建物の周りには、屋外バスケットコートやテラス、カフェなどスポーツ観戦時以外にも利用ができる施設も順次開業予定です。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定「トヨタアリーナ東京」へのアクセスは、りんかい線「東京テレポート駅」と、ゆりかもめ線「青海駅」から徒歩5分ほどです。以前にトヨタ自動車の自動車展示施設「メガウェブ」や「パレットタウン大観覧車」があったエリアです。アリーナへのメインゲートは、大階段を上がった3Fにあります。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定大階段を上がると、屋外のバスケットコートがあり、シンボルモニュメントとアルバルク東京のマスコット「ルーク」がお出迎えしてくれます。訪れたらぜひ一緒に記念の写真を撮ってくださいね。

これまでにない観戦体験

メインアリーナの観客席は、全ての席からバスケットボールコートが見やすい楕円(オーバル)型が採用されています。
最上階の席から見ても、コートまでの距離が近く感じます。より臨場感を味わえますね。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定座席は全席PVCレザーシートを採用し、座面と背面がクッション仕様になっています。しかも、立ち上がる際に座面がゆっくり跳ね上がります。見た目も使用時も上質さを感じられます。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定メインアリーナ3Fには、子ども連れでも観戦を楽しめる「FAMILY ROOM」があります。大きなガラス面から試合を観戦できます。また、ガラスを設置していることによる遮音効果により音などの刺激を調整するセンサリールームとしても利用できます。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定メインアリーナ4Fの南側のエリアには、キッズエリアもあります。アリーナのテーマである「モビリティ」を表現したオリジナルデジタルコンテンツの展示もあります。クッション遊具ゾーンもあるので、子ども連れでの観戦もより訪れやすくなりますね。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定4Fの屋外には、メインアリーナのイベントに併せてキッチンカーや各種イベントが開催される「レンタルのニッケン ジョイントパーク」があります。試合の合間の休憩や楽しみとして利用できます。自由な新しい観戦のかたちを体験できますね。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定メインアリーナを望めるバーもあります。試合中でも様々なドリンクやおつまみを提供します。吹き抜けのカウンターは、まるでスポーツバーのようですね。売店オリジナルのアルコールドリンク「メーカーズサワー」の販売もあります。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定他にもイートイン席が用意されているグルメ店舗が多数そろっています。和食から洋食など様々なジャンルのグルメが用意されていて、選手プロデュースグルメが味わえる店舗やアルバルク東京公式マスコット「ルーク」の世界観を楽しめるカフェもあります。スポーツも食事も楽しめるのは素晴らしいですね。

VIPな観戦体験も可能。

「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定プレミアムな観戦体験ができる多彩なホスピタリティサービスが用意されています(※試合観戦チケットとは別途購入が必要です)。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定プライベートな個室空間とテラス席を兼ね備えた、他に類を見ない観戦空間です。(「JAPAN AIRLINES TERRACE SUITE」参考価格:1試合毎の単日販売・15名部屋100万円など、ウエルカムドリンクやビッフェ食事つき)
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定2Fの「JAPAN AIRLINES TERRACE SUITE」のテラス席からコートまでの距離は、わずか18mです。実際に座ってみるとコートがとても近くに感じました。抜群の臨場感ですね。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定貸切空間で観戦を楽しめるラウンジもあります。3Fの「CHAMPAGNE COLLET パーティーラウンジ」では、25~40名での利用ができます。ビュッフェ形式の食事提供やシャンパンボトルのプレゼントあり。1試合毎の単日販売で、2.6万円~3.2万円/人(※税別・各試合のチケット販売価格により変動)です。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定また、ロッカールームからコートに向かう選手を間近で見ることができる特別なラウンジもあります。ラウンジのガラス奥の通路を選手が通ります。ビュッフェ形式の食事の提供あり。こちらも、観戦チケットとは別に利用料が必要です。(2万円/人 ※税別)※購入には、アルバルク東京公式ファンクラブへの入会が必要です。
「TOYOTA ARENA TOKYO」が10月にオープン予定「トヨタアリーナ東京」では、メインゲートを入ってすぐにメインビジョンが見え、贅沢な音響と照明設備による会場の雰囲気をすぐに味わえます。多様な観戦体験やグルメ、モビリティやアートを感じられる体験など非日常空間を味わえる新しい観戦スタイルが提案されています。「アルバルク東京」のこけら落としである開幕戦は、2025年10月3日です。皆さまも「トヨタアリーナ東京」に訪れてみてはいかがでしょうか。
お忙しいところ取材にご対応いただきありがとうございました。

TOYOTA ARENA TOKYO(トヨタアリーナ東京)」は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!