【江東区】オープン日に行ってきました! 石窯で焼いて卓上でジュージューする究極のハンバーグ「いしがまやハンバーグ ららぽーと豊洲」
「いしがまやハンバーグ アーバンドックららぽーと豊洲」が、2025年9月1日にオープンしました。ららぽーと豊洲1の3Fです。とても楽しみにしていたので、オープン日の午後に行ってきました。
お店に入ると、厨房スペースにある立派な石窯が見えます。中には、注文を受けたハンバーグが並んでいます。
石窯については、メニュー表に案内がありました。こだわって贅沢に作られた石窯です。その石窯特有の高温と遠赤外線効果で究極のハンバーグに仕上がるのです。
プレミアムハンバーグを注文しました。
ハンバーグは、副菜と一緒に鉄板の上にのった状態での提供です。紙製の跳ね防止ガードがセットされています。卓上でスタッフの方がソースを回し入れます。ジュージューと音を立てて水蒸気が舞い上がり、食欲をそそる香りが広がります。
ハンバーグにソースがかけられているときには、客自身がテーブルに置かれていた紙製ナフキンを広げます。卓上での仕上げのパフォーマンスは最高に楽しくて嬉しいですね。
石窯で焼いたハンバーグを半分に割り、内側が鉄板に付いた状態で卓上で仕上げます。ジュージューとした音が収まってきたら、ガード紙を外します。まだソースが煮えている状態です。熱々なふっくらとしたハンバーグがとても美味しそうです。
外側が香ばしく、中はふっくらジューシーで肉感があるハンバーグです。オリジナルソースをまとったハンバーグは、ごはんとよく合います。
今回は「プレミアムハンバーグ」(1,408円)を注文しました。ライス・スープ・サラダ・ドリンクの「スペシャルセット」(+660円)などを付けることができます。また、チーズや和風おろしなどのトッピングをすることもできます。
ハンバーグだけでなく、ステーキや牛たんをセットになったメニューもあります。周りを見渡すと、ステーキ&ハンバーグの「プレミアム肉祭りセット」を注文している人が多かったです。
大海老フライとセットになったハンバーグメニューもありました! とても豪華ですね。
キッズメニューもあります。
石窯で焼くフォンダンショコラなどのデザートも気になりますね。
また、「ランチメニュー」はありませんでした。お店の方に聞くと「今はランチタイムメニューはないですが今後検討をすると思います。」とのお返事をいただきました。
店内は、大きなランプとグリーンが特徴的な明るく洗練された内装です。牛をモチーフにした壁面イラストもおしゃれですね。
館内側の席の壁面は上半分が開いている仕様で解放感があります。
仕切りがあるソファタイプの座面の席は高級感があり、落ち着ける雰囲気です。店内奥の窓がある中庭側のフロアも、仕切りがあるタイプの席が並んでいます。家族連れから、ワーカーグループ、おひとりさままで多くの人で賑わっていて、それぞれのテーブルからジュージューという音が聞こえてきます。皆さまも、牛肉を100%使用し石窯で焼きあげて卓上で仕上げる究極のハンバーグを味わってみてはいかがでしょうか。
お忙しいところ取材にご対応いただきありがとうございました。
「いしがまやハンバーグ アーバンドックららぽーと豊洲」は、こちら↓