【江東区】ふわとろ感がすごい! お得な価格になった「だしたこ東京 西大島店」のたこ焼きの美味しさに大感激!

だしたこ東京 西大島店が価格変更西大島駅近くにある「だしたこ東京 西大島店」です。

だしたこ東京 西大島店が価格変更

画像:号外NET読者「よっしー」様より提供

号外NET読者の「よっしー」様より“関西風たこ焼きソースが430円からになってお手頃ワンコイン以下で、ふわとろたこ焼きが食べられます。”と情報と画像をいただきました。ありがとうございます! 写真には「油で揚げてない だし香る“たこ焼き”…」と書いてありますね。とても気になり早速行ってきました。
だしたこ東京 西大島店が価格変更お店の前に行くと「1パック399円(490円税込)」と書いてある看板が目立っていました。いただいた情報通り、とてもお得な価格ですね。
だしたこ東京 西大島店が価格変更店内に入ると、壁面に大きなたこのイラストがありました。インパクト大です! 縦長のフロアには、厨房の前にカウンター席が並んでいます。イートインとテイクアウトのどちらも可能です。たこ焼きでちょい飲みもできますよ。
だしたこ東京 西大島店が価格変更「ふわとろ京ぺい焼き」などの店内限定メニューを含むイートイン用のメニューです。一番人気は、特製のだし汁に浸していただく「だしたこ」(6個入り530円)です。卵焼きとも言われる明石焼きとは違い「だしたこ東京」オリジナルのたこ焼きをだし汁でいただくメニューです。
だしたこ東京 西大島店が価格変更今回はテイクアウトで「たこ焼きソース」(6個入り 430円)を注文しました。たこ焼きをくるくると回して焼く様子を拝見させていただきながら店主とお話させていただきました。とても気さくにお話ししてくださり嬉しかったです。
「だしたこ東京 西大島店」では、この夏にメニュー価格と営業時間が変更になったとのことでした。たこ焼きメニューの価格がよりお手頃になり、営業時間は平日は11:30~15:00・16:00~20:00、土日は11:30~20:00です。
だしたこ東京 西大島店が価格変更テイクアウト用の「たこ焼きソース」です。ずっしりと重さのあるたこ焼きは、ふわふわ、とろとろ、もちもちの食感がとても美味しいです。油で揚げないたこ焼きなのですっきりといただけますが、ぽってりとしていて食べ応えがあります。本当に美味しくて感激しました。
だしたこ東京 西大島店が価格変更新メニューの「ネギしょうゆ」も気になります。
だしたこ東京 西大島店が価格変更懐かしい「たこ焼きせんべい」もあるのですね。
お店は「西大島駅」と「江東区総合区民センター」のすぐ近く、「大島中央銀座通り」に入る「明治通り」沿いにあります。皆さまも「だしたこ東京」オリジナルのふんわりとろとろの極上たこ焼きを味わってみてはいかがでしょうか。
情報提供ありがとうございました。
お忙しいところ取材にご対応いただきありがとうございました。

だしたこ東京 西大島店」は、こちら↓

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!