【江東区】元ミシュラン2つ星フレンチシェフが手がけるカジュアルフレンチビストロ「bistro momo(ビストロ モモ)」のランチをいただきました。
2025年8月8日に清澄白河にオープンした、元ミシュラン2つ星フレンチシェフが手がけるカジュアルフレンチビストロ「bistro momo(ビストロ モモ)」 です。9月下旬にランチ利用で訪れました。
清澄白河駅から徒歩8分ほどの場所にあるマンション内に「bistro momo」があります。マンションエントランスのインターホンを鳴らして建物内に入り、エレベーターで7Fに上がります。まさに隠れ家的な穴場感満載のビストロです。
店内には3つのテーブル席が用意されており、その奥にはシェフの調理風景が楽しめるオープンキッチンがあります。落ち着いた雰囲気のアットホームなビストロです。
そして、シェード付きの眺望が素晴らしいテラス席もありました。清澄白河付近で、青い空や美しい夕焼けや夜景を楽しみながら食事ができる場所は貴重ですね。今の時期、秋の爽やかな空気を満喫するならこのテラス席が気持ちいいと思いました。
シェフの技が光る逸品ぞろいのビストロ料理

※2025年9月下旬のランチメニューです
前菜からデザート、コーヒーまで順に提供されるコース仕立てのランチセット(2,750円)です。旬の食材を使った料理をカジュアルフレンチスタイルでいただけます。
自家製エシャロットドレッシングのサラダが美しく美味しいことに、1皿目から感激しました。おしゃれなオリーブオイルでいただくパンも美味しいです。
まろやかでコク深いカボチャのスープには、フランス料理のソース技法のきめ細かく軽い泡状のソースがのせられていました。この泡状のソースからは、ほんのりコーヒーの風味を感じました。初めていただく味でしたが、予想を遥かに超える美味しさに感動しました。
メインは肉料理と魚料理から選べました。肉料理の「国産鶏もも肉のポワレ」は、パリッとした皮とジューシーな鶏肉の旨みとヘーゼルナッツソースがよく合う逸品でした。
魚料理は、長崎県産の白身魚のスチームをクリームソースでいただきます。
旨みが濃いさらりとしたホワイトソースを纏ったしっとりと仕上げられた魚と、香りが際立つほうれん草との組み合わせが素晴らしく美味しいです。ゆっくりと味わいながらいただきました。
友人の誕生日祝いで訪れたのですが、事前予約の時にバースデープレートの相談をシェフにしましたら、こんなにも素敵な手書きのプレートを用意してくださいました。大感激です。
ビルの最上階にある素敵なビストロで、数々のミシュラン店で経験や実力を積み重ねたシェフの熟練の技が感じられる料理を、ゆったりとした落ち着いた気持ちでいただける本当に素敵なお店です。隠れ家空間で、本格的な料理をカジュアルにいただけるのは嬉しいですね。
なお、「bistro momo」では小型犬の同伴が可能です。ワンちゃんの同伴は1人につき1頭までです。ペット同伴のルールを予約時に聞いてご確認くださいね。
「bistro momo」は、こちら↓





