【江東区】「有明親水海浜公園」西入江地区の人工ビーチ造成とビーチバレーコートの最新状況。
「有明北橋」より「livedoor URBAN SPORTS PARK(有明アーバンスポーツパーク)」方面を見た景色です。2025年11月中旬に撮影しました。「livedoor URBAN SPORTS PARK」の奥にある「有明親水海浜公園」の「西入江地区」では、人工的な砂浜を整備する工事が進められています。
運河沿いの遊歩道を西入江地区方面に進むと、フェンスが設置されている先は通行できない状態となっています。「有明親水海浜公園養浜工事 西入江に潜堤・砂浜施工中」と垂れ幕があります。
遊歩道から人工の砂浜工事の様子を見ることができます。※2025年11月中旬の様子です。
運ばれた砂の量が多く、実際に見ると迫力があります。立派な人工ビーチが完成するのですね。
公園に沿った陸側の歩道から西入江地区へ向かうと、「有明親水海浜公園」の木製看板の横の通路もフェンスが設置されて通行できない状態でした。公式HPやインスタグラムに工事規制のお知らせがあります。工事期間は令和8年(2026年)3月末(予定)と記されています。
なお、公園内にある「ビーチバレーコート」は西入江地区にあります。
ビーチバレーやビーチテニスを楽しめます。足洗用水道はありますが、更衣室やシャワーなどの施設はありません。有明親水海浜公園 ビーチバレー施設予約サイトより利用予約ができます。利用料金は、1面/1時間で平日2,000円、土日祝日3,000円とのことです。
ビーチバレーコートの隣には、有明親水海浜公園駐車場があります。
また、有明親水海浜公園の西入江地区には、レストラン、カフェ、多目的ホール等の施設が建設される予定です。3階建ての施設を拠点として様々なイベントが開催されることでしょう。今後の西入江地区の発展が楽しみですね。
「有明親水海浜公園西入江地区」は、こちら↓





