【江東区】区の境目が見たい③隅田川にかかる橋、昭和平成のテレビドラマの舞台にも

中央区のとの境目は他の区よりわかりやすく、隅田川を隔てた向こうですね。

北から新大橋(しんおおはし)、清洲橋(きよすばし)、永代橋(えいたいばし)と3本の橋がかかっています。地図で見るとそれぞれ橋のだいたい真ん中くらいで分かれているようです。

隅田川区の境目

清洲橋と言えば、昭和を代表するドラマ明石家さんまさんと大竹しのぶさんの男女7人夏物語。

中央区に住む明石家さんまさん演じるツアーコンダクターと江東区に住む大竹しのぶさん演じるライターの恋物語だったそう。ドラマの中では隅田川が2人を隔て、また清洲橋が2人をつなぐ象徴として登場しています。

清洲橋

新大橋のたもとには平成を代表するドラマ、ロングバケーション通称ロンバケで木村拓哉さんと山口智子さん演じる2人が同居する瀬名マンがありました。(現在は取り壊され大型マンションが建っています)

新大橋

新大橋

ドラマの中でも隅田川の護岸で登場人物が会話するシーンがよく登場していました。

新大橋護岸

隅田川にはドラマティックな雰囲気が漂っています。

令和にも改めて注目されている隅田川付近のドラマの舞台になるかもしれませんね。

 清澄白河駅A3出口から隅田川へ向かって徒歩約10分、リバーサイドホテルのLYUROをご存知ですか? 2017 …
墨田区
江東区各地からもよく見えるスカイツリー。 江東区とスカイツリーのある墨田区の境目、1番大きく見える場所を亀戸に …
東大島駅ホーム
江東区の面積は40.16㎢と23区の中では6番に大きく、江東区在住の方も区の中で行ったことのない場所があるので …

清洲橋付近はこちら↓

新大橋はこちら↓

(りゅう)

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!