【江東区】毎年恒例のイベント!深川資料館通りの「かかしコンクール」展示は9月26日(日)まで!
清澄白河・深川資料館通りにて「第24回かかしコンクール」の展示が開催中です。毎年恒例のこのイベント、展示は2021年9月26日まで!
深川の #かかしコンクール を今年も観てきた。個人的にはニ枚目の「おうち時間」が一番気に入った(^_^) pic.twitter.com/4sdjOtnwAt
— みたらい (@flashshower) September 20, 2021
24回目を迎える #かかしコンクール#深川資料館通り商店街 にユニークな#かかし が勢ぞろい。#深川江戸資料館
を見つめる深川区の初代議長は誰?
かかしの展示は9/26(日)まで!答えは公式インスタグラムでhttps://t.co/olcTMBkhux#江東区 #清澄白河 #実業家 #渋沢栄一 #EiichiShibusawa pic.twitter.com/AYWNOVnWiL
— 江東区深川江戸資料館 (@edo_museum) September 4, 2021
この時期になると、深川資料館通り商店街の歩道沿い(約800メートル)に手作りのかかしがズラ〜っと並びます。今年は約130体!
オリンピック・パラリンピック、そして新型コロナウイルス関連のかかしが多く見られました。
力作揃いの「かかしコンクール」。通勤・通学・お出かけの際には是非お立ち寄り下さい。
深川資料館通りはコチラです↓