【江東区】やっぱり “宇髄天元” バージョンは格好よかった♡3月末までの期間限定くず餅を見てきました!
亀戸天神社の梅を見た帰りに「船橋屋」さんへ立ち寄りました。
亀戸天神のすぐ側に「船橋屋 亀戸天神前本店」があります。船橋屋さんの本店です。戦後に建てられた趣のある建物が素敵。店内には販売所+喫茶ルームもあります。
鬼滅の刃とのコラボシリーズが販売されていました。作中に重要なキーワードとして登場する「藤の花」繋がりで商品化に至ったそうですよ。
※船橋屋さんは古くから藤の花をモチーフにされています。
期間限定のコラボ企画として「宇髄天元」バージョンが販売されていました。これは…!カッコいい!!
包装紙の繊細な色合いが非常にステキ♡風呂敷も高級感があり、手芸の素材としても使えそう!2022年3月末までの限定販売です!
※炭治郎、禰豆子…などは、2022年6月末までの販売を予定。
こちらは商品を購入した時のレジ袋ですが、鬼滅の刃とのコラボ商品はオリジナルショッパー(鬼滅バージョンのレジ袋)に入れてもらえます。
催事も含めると色々な所で見かける「船橋屋」さんですが、鬼滅の刃とのコラボ商品が買えるお店は少ないため、狙っている方は是非「特設サイト」をチェックしてみてください。
ファンの方はもちろん、お土産品としてもきっと喜ばれると思いますよ!日持ちはしないので(消費期限は2日間)その点ご注意くださいね。
「船橋屋 亀戸天神前本店」さんはコチラです↓