【江東区】明太子が食べ放題! 深川ギャザリアの新棟「レガーレ」の「博多天ぷらやまや」でランチをしました。

深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやの外観2024年12月1日に、深川ギャザリアで新棟「LEGARE(レガーレ)」がオープンしました。その1階に、博多天ぷら定食の専門店「博多天ぷらやまや 木場店」が新たにオープンしました。「成城石井」と「カフェ・ド・クリエ 深川ギャザリア店」の間にお店があります。
深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやのメニュー営業時間は、ランチ:11:00~15:00(L.O14:30)とディナー:17:00~22:00(L.O21:00)です。ランチタイムで利用をして「やまみ天ぷら定食」1,900円を選びました。案内された席に座ってからメニューを見て注文をします。
深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやのランチセット定食のセットを注文したので、先ずは、網付きの皿と天つゆと塩がセットされているお盆が目の前に置かれました。温かいごはんとお味噌汁も置かれ、天ぷらは目の前のカウンター内で揚げたてのものが順に提供されます。
深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやの天ぷら「やまみ天ぷら定食」の天ぷらは「海老・キス・鶏もも肉・豚ロース・半熟卵・野菜2種」です。今回、私が食べた時の定食の野菜は、さつまいもとピーマンでした。薄衣で、サクッとした食感がとても美味しいです。肉類の天ぷらが歯切れ良くジューシーで柔らかくて驚きました。海老は中がレアの状態で提供され、上品な美味しさが贅沢に感じました。
深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやの天ぷら提供揚げたての天ぷらが皿に置かれるときのワクワク感がたまりません。特に、半熟卵の天ぷらに心躍りました。
深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやの半熟卵天ぷら半熟卵の天ぷらの、このとろーり感がすごいです。シンプルに塩でいただくのも、また、肉系の天ぷらに黄味をつけていただくのも最高に美味しいです。
深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやの明太子食べ放題そして、やまやの定食と言えばやはり「明太子の食べ放題」ですね! 新棟「レガーレ」にオープンした「博多天ぷらやまや 木場店」も、定食では博多名物辛子明太子と辛子高菜がおかわり自由です。卓上の小鉢に明太子と高菜がセットされています。
深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやの限定メニュー牡蠣の天ぷらがセットされた季節限定の定食もありました。平日の午後にお店に行きましたが、12時台には入店を待つ列ができていました。お店の前の外通路に並びます。用事を済ませて14時前にお店の前に行きましたら、列はありませんでした。平日でもしばらくは入店時間の調整が必要かもしれません。
深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやの店内店内は、木の温もりを感じるカウンターと一部テーブル席があり、中央が厨房フロアで、席の場所によっては目の前で天ぷらを揚げている様子を見ることができます。
深川ギャザリアレガーレの天ぷらやまやのセルフレジ食事後に伝票を持って、お店の入り口付近にある「セルフ会計機」で支払いをします。私はスマホでのキャッシュレス決済を利用しました。退店時もスムーズでした。
深川ギャザリアレガーレの外観新棟「レガーレ」に「博多天ぷらやまや 木場店」がオープンした「深川ギャザリア」は、こちら↓

rie

号外NETの広告出稿はこちら

号外NETメルマガ

号外netは持続可能な開発目標(SDGs)を支援します

号外netへの提供提供求む!