【江東区】12月20日開業の「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」でランチ! ハンバーガーのボリュームに驚きました。客室やフィットネスセンターも大公開!
2024年12月20日に開業した「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」です。2025年1月中旬に伺った際に、レストランや客室、施設サービスの内覧をさせていただきました。詳しくご紹介します!
りんかい線「国際展示場駅」と、ゆりかもめ線「有明駅」の目の前にある「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」は、ヒルトンの中でも急成長中の高級感のあるホテルブランドです。東京ビッグサイトや有明ガーデン、有明コロシアムへも徒歩圏内で、観光やビジネスなど様々なシーンで国内だけでなく世界中から訪れる人々に利用されています。
豊洲有明線の道路側、ゆりかもめ線有明駅の出口からホテル館内へと続くエントランスはホテルロビーがある2Fとなります。一方、りんかい線「国際展示場駅」を出てすぐにある入り口は1Fとなり、エレベーターや駅ロータリー側のエスカレーターから2Fのホテルロビーに行けます。また、1Fには、レストラン「SAUS」とコンビニエンスストアがあります。
1Fのレストラン「All-day Dining – SAUS(ソース)」でランチ
1Fにあるレストラン「All-day Dining – SAUS(ソース)」でランチをいただきました。宿泊者以外も利用可能です。大きな窓とアイボリー系のカラーを基調としたシンプルながらもラグジュアリー感のある雰囲気のレストランです。広々として開放感がありとても気持ちが良いです。
「SAUSダブルスマッシュ チーズバーガー 」(2,300円・税サ込)をオーダーしました。バーガーバンズは「クラシックバーガーバンズ」を選びました。バーガーメニューには、フレンチフライが付いています。
100%ダブルビーフパティのボリュームたっぷりのハンバーガーです。肉感のあるジューシーなダブルパティと2種のチーズ、オリジナルBBQソース、新鮮な野菜、ふわふわのバンズとすべてが美味しいです。バーガー用のペーパー袋が用意されていますので、思いっきりかぶりついてくださいね!
「SAUS(ソース)」というレストラン名の通り、店内にはソースステーションが設置されています。自分の好みやその日の気分に合わせて料理を自由にカスタマイズできます。
セットのフライドポテトは、ほくほくとしていてそのままでも美味しいのですが、ソースをつけて味変をしてみました。バンズやビーフパティは、オイルやバルサミコ酢を足して多様な味で楽しみました。ソースのバリエーションが豊富で、味わいの変化に夢中になりました。とても美味しかったです。
また、メニューはハンバーガーの他に「クラシックラクサヌードル 」(1,700円・税サ込)などのヌードルメニューもあります。「どら焼きスタイルパンケーキ」、「ダブルツリーbyヒルトン クッキー ベイクドチーズケーキ 」などのデザートメニューもありますので、ぜひチェックしてみてくださいね。
ラグジュアリー感たっぷりのロビーとラウンジ
2Fにある「ホテルロビー」は、光が溢れるゆったりとした空間となっています。
インテリアアイテムや壁面やから天井までも洗練されたデザインで、とても落ち着いた雰囲気です。
ホテルロビーから「Brew33 Lounge(ブリューサーティースリーラウンジ)」に入れます。
ソファ席の足元にはコンセントがありビジネス利用にも便利です。
こちらも開放感があり居心地の良いフロアなので、宿泊時の打ち合わせや談笑の場としても気持ちよく利用できます。
スターバックスが厳選した豆を使用した高品質な一杯が楽しめるマシンが設置されていました。これは珍しいと思い写真を撮りました。ロビーラウンジなどで美味しいコーヒーを頂く時間も素敵ですね。※店舗ではありません
ホテル客室について
ホテルの客室も拝見させていただきました。客室は、22平米のゲストルーム、26~30平米のデラックスルーム、43平米のプレミアムルームと、7タイプ11種類の部屋が用意されています。
ビジネス利用や観光など、利用シーンに合わせて客室のタイプを選べます。
全室がセパレートタイプのバスタブを完備しています。トイレとバスが別なのは嬉しいです。天井に取り付けられたレインシャワーもありますよ!
ゲストルームの窓際に設置されていたデスクとソファが、使い勝手がよく素敵だと思いました。そして、窓からの湾岸エリアの景色が雄大で素晴らしいです。
晴れていた日でしたので、遠くに富士山を望めました。スマートフォンのカメラでの撮影ですが、こんなにもくっきりと撮影できるほどによく見えました。きっと、夜景も美しいですね。
バー「Brew33 Bar(ブリューサーティースリーバー)」もあります。バータイムは、17:00~23:00(L.O. 22:30)です。店内に設置された大画面モニターでスポーツを観戦することもできます。
ドリンクとフードのメニューも豊富です。カジュアルな雰囲気ながら、おしゃれな装飾で仲間と語らいながら特別な時間を過ごせます。
カウンターの席数も多いです。バーカウンターに座ってひとりの時間を愉しむのも良いですね。
その他、24時間利用可能なフィットネスセンターや会議室、長期滞在にも便利なコインランドリーなど、幅広い利用ニーズに対応した充実した設備が揃っています。ビジネスやレジャー目的の宿泊でも、またビジターでレストラン利用でも、ラグジュアリー感がありながらも気負いなく滞在ができるホテルだと感じました。インスタグラムなど公式SNSでホテル内の様子も発信されているのでチェックしてみてくださいね。皆さまも、近くに訪れた際には食事やカフェを利用してみてはいかがでしょうか。
お忙しいところ、取材のご対応ありがとうございました。
「ダブルツリーbyヒルトン東京有明」は、こちら↓